猫のつぶやき(=ΦωΦ=)

この前、空を見上げたのはいつですか?

何気ない日常、そして75年/20200310

f:id:aurora_lummox:20200310191052j:plain

2020.3.9 19:49 Worm Moon

 

 が降っていなければ、家の前の路地からは、暗くなるまで子どもたちの歓声が響きます。庭いじりをしていると程よい距離で、時にはボールが庭に入って来たりしてお話しも。

隣の赤ちゃんは、まだおぼつかないけれど一人で歩けるようになって、お庭へ昼寝にやってくる猫に興味津々。
けれども、ここのところ、猫はやってきません。
子どもたちが休校になったために、ほぼ毎日昼間に誰かが活発に外で遊んでいるので、警戒して寄り付かないのですね。

こういう変化もあるのだなぁ…。(ΦωΦ)

こんな何気ない日々。
今はCOVID-19が気がかりだけれど、それでもとりあえず平和な毎日。

から75年前の今日(実際には9~10日にかけての夜)、地獄の業火の中で逃げまどっていらした方、生きたくても生きられなかった方が沢山いらっしゃる。

東京大空襲から75年

二度とあってはなりません。

世界中のどこであっても あってはなりません。


昨夜は満月(10日 2:48)。
冬の終わりを告げる「Worm Moon」が光環やハロを纏って雲間から見えました。
ハロ版は9日付け記事で別途アップ予定。

 

写真版 東京大空襲の記録 (新潮文庫)

写真版 東京大空襲の記録 (新潮文庫)

 
NHK特集 東京大空襲 [DVD]

NHK特集 東京大空襲 [DVD]

  • 発売日: 2010/07/23
  • メディア: DVD
 

 

国際女性の日&ミモザの日/20200308

f:id:aurora_lummox:20200309030803j:plain

Mimosa in Yokohama

 

March 8, International Women's Day (IWD) and Mimosa Day
3月8日は国際女性の日、そしてミモザの日

国際女性の日が3月8日なのは、1904年3月8日にアメリカで女性労働者が婦人参政権を求めてデモを起こしたことから。
1910年にコペンハーゲンで行われた国際社会主義会議で「女性の政治的自由と平等のために戦う日」として提唱され、同年「国際女性の日」と制定…だそうです。

そして、イタリアでは「Festa della Donnna(フェスタ・デラ・ドンナ)=女性の日」とされて、男性からお母さんや奥さん、会社の同僚のほか、女性同士でも尊敬や感謝、親愛の情をこめてミモザの花を贈るようになり、「ミモザの日」とも呼ばれるようになったとのこと。イタリアでは町中がミモザの花に溢れ、女性が誇らしげにミモザの枝を自身の髪や胸元に飾るとのお話を、イタリア在住経験者の方から伺ったことがあります。

なお、第二次世界大戦終結後の1946年3月8日に、イタリアで初めて女性にスミレの花を贈ろうという話が出たものの、当時スミレは高価だったため、イタリアの山野に沢山あるミモザに変更されたとのこと。
イタリアでも今頃が花の時期なのですね。
そして、パッと華やぐミモザの黄色が正解だったと思います!


 

f:id:aurora_lummox:20200309034713j:plain

Mimosa in Yokohama

 
れから、ミモザマメ科オジギソウ属ですが、アカシア(マメ科アカシア属)と花の姿が似ているからか「ミモザアカシア」とも呼ばれます。
オジギソウ属であるミモザは、オジギソウと同じように葉っぱを触ると閉じると聞いたのですが、私はまだちゃんとお辞儀してくれるミモザの葉に出会えていません。
はい…ミモザの枝を見かけると、思わず葉を触りたくなってしまいます。(^^ゞ

鮮やかな黄色の塊!を見ると、桜の風情ももちろん良いけれど、エネルギーを蓄えたような、いわゆるビタミン・カラーの黄色もまた良いな、と思います。


ンペイトウか小さなフワフワのポンポンが沢山付いたようにも見えるミモザの花は、スミレの花と同様に砂糖漬けにしてそのまま食べたり、高級チョコレートなどにトッピングされていることがあります。ゆで卵の黄身を細かく刻んで野菜に載せたミモザサラダは食卓が華やぎますし、旬の春野菜とも相性良し。シャンパンとオレンジジュースのカクテル「ミモザ」は、女性に人気のようですね。(オレンジ色の花もあるんですって!)


何の心配もなく、街の素敵なお店でゆっくり過ごせるように、早くなるといいなぁ。🍸

 

8年前のうるう日/20200229

今週のお題「うるう年」

 

f:id:aurora_lummox:20200229031110j:plain

2012.2.29 Leap Day

 

8年前も閏年で、8年前の今日も閏日ということに。
最大7cmほどの積雪になりましたが、温度が高いのかすぐに溶けてベシャベシャのシャーベット状に。夜にはガリガリに凍り付いて、チェーンを巻いた車もスタックしていました!((((;゚Д゚))))

2月29日 にんにくの日、富士急の日…今年が始まって60日目


年の規則は、
・西暦が4で割り切れる年は閏年(4年に一度)
・但し、西暦が100で割り切れる年は閏年ではない(平年)
・西暦が400で割り切れる年は閏年


4年に一度のお誕生日を迎えるあの方、お元気かしら?…と思い出しました。
お誕生日おめでとうございます!\(^o^)/

その方が本当のお誕生日である2月29日にだけ歳をカウントするとして、何歳になるのかは生年によります…よね?
計算式は分かる方には簡単なのでしょうが、そういうのは超超苦手なので、深くは考えずにおきます。(^^ゞ


はてなの「今週のお題」というのを初めて書いてみました。
今日はこの画像を投稿しようと思っていて、投稿画面を開いたら「今週のお題:うるう年」とあったので、便乗して初めてのことにチャレンジ!?(;^ω^)
でも「うるう年」よりも「うるう日」の色が濃い内容かも…。🙇