ひっそりと更新…/20250119
年賀状で告知の『紫金山・アトラス彗星』関連の記事投稿について。
現在、寒あたり等々で記事をしたためるのも遅々として進みません。
撮影日によっては画像処理が終了していない場合もあるので、なおさらで。
申し訳ございません!
実は、既に第一回目?をひっそりとアップ済みです。(焦)
aurora-lummox.hatenablog.com
世の中には素晴らしい作品が数多ある中、古い機材で画質も悪い上に画像処理の腕もない私ですので、四苦八苦。どれも記録・記念程度ではあるのですが…。(断言)
空と彗星のコントラスト、ザラザラのノイズだらけをどこまで抑えられるか、その中で彗星の尾をどこまで出せるか…あれこれ炙り出しのような状況で、画像処理もどこが正解なのか分からなくなって迷子です。
いずれにしても過去の日付に遡っての投稿になるため、投稿してもトップにも更新通知にも載りませんから(『はてな』の場合は、過去日付でも更新通知のトップに載るのでしたっけ?)、気づきにくいと思われます。
カテゴリー『Comet(彗星)』をクリックしていただくと更新状況がお分かりになりますので、気長にお待ちいただき、時々チェックくださると幸いです。
◆Comet カテゴリーの記事一覧 - 猫のつぶやき(=ΦωΦ=)
記事の予定としては…(タイトルは仮)
1:2024年10月10日
2:2024年10月12日
3:2024年10月13日『紫金山・アトラス彗星、肉眼で見えました!@横浜市内』
4:2024年10月14日『遠征その1』
5:2024年10月15日『遠征その2』
6:2024年10月20日『やっと晴れた!紫金山・アトラス彗星、最後の遠征になるか?』
7:2024年10月21日『これで見納めかな…』
番外:2025年1月1日
こんな感じになる予定です。先が長い…。
お待ちくださっている方はおられないと思いますが、念のためにお知らせいたします。
以上、長々と言い訳でした。m(_ _)m
(そんな暇があったら、課題をこなせ!ですね?汗)